笑いの効果

■笑いの効果

笑うことはいいこと、という認識は皆さんの中にもあると思います。ストレス過多のこのご時世だからこそ、実際にどんな効果があるのか、笑うことで何がどういいのか、という観点でいろいろ調べてみました。

■医学系

【落ちている免疫機能を正常化する】
笑いはインフルエンザなどの感染症やがんの予防にもなる。

【血圧を下げる】
笑うと一時的に交感神経が優位になり、その後副交感神経が優位になって身体をリラックスモードに変えてくれる。

【血糖値を下げる】
笑うとインスリンを分泌する遺伝子の作用で血糖値上昇を抑えてくれる。

【脳の働きが活性化し記憶力が向上】
脳の海馬は、新しいことを学習するときに働く器官。笑うと活性化され、記憶力がアップ。

【血行が促進される】
思いきり笑ったときの呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態。体内に酸素が大量に取り込まれるため、新陳代謝が活発になる。

【筋力が上がる】
呼吸が活発になることにより、内蔵の体操状態になる。さらに大笑いすると腹筋など多少ながら筋力を鍛えることができる。

【幸福感と鎮痛作用】
笑うと脳内ホルモンのエンドルフィンが分泌されるそう。この物質は幸福感をもたらすほか、モルヒネの数倍の鎮痛作用がある。

【認知機能低下を軽減】
ほぼ毎日笑う人と、笑う機会があまりない人を比べると、後者の人のほうが3.6倍認知機能が低下していたという研究結果も。

■心理系

【そもそも笑顔には二種類ある】
デュシェンヌ・スマイル(口角を上げ、目元にシワができる笑い)とノンデュシェンヌ・スマイル(作り笑い)があり、デュシェンヌ・スマイルのほうが、好感度が高い。また重要なのは笑顔のキャッチボールができるかどうかで、笑顔の量ではなく、笑顔のタイミングも重要だといわれてる。

【笑いは伝染する】
テレビ番組などで、笑い声を入れている理由である。笑い声を聞くとつられて笑いやすくなる。つまり、組織のトップに笑顔が皆無だと、部下も笑わなくなる。

【信頼を築く】
笑顔を見せた人には、社交性と気前の良さにおいて高い評価を得たなどの研究結果もある。笑顔はあなたを信頼している(敵ではない)というサインとして効果的であり、ビジネスの場において、信頼関係は最も重要な要素の一つであることを考えると、相手に本物の笑顔を見せることはビジネスマンの必須スキルと言っても過言ではない!?

【洞察力や発想力が高まる】
人間は緊張すると視野が狭くなり、思考の幅を狭めてしまう。笑顔でいることで、緊張を和らげ、自らの気分を高揚させられる効果がある。
そうすることで、気持ちに余裕が生まれ洞察力が高まり、結果として新しいアイディアや問題解決のヒントが出る可能性が高まる。

これが全てではないとは思いますが、調べてみると「健康になる」「信頼築ける」「パフォーマンス上がる」など、様々な効果があることがわかりました。(病院でお笑いのDVDを貸し出しているところもあるらしいです。)
また、自身の経験を振り返ったときに、社内のアイディアを求めるような会議で、微塵の笑顔もなく進行していたことを思い出すと、少し胸が痛くなるというか、恥ずかしい思いがこみ上げてきました。もちろんいろんな会議があるので、すべておふざけありで進行する必要はないとは思いますが、洞察力や発想力が必要な会議の際は、冒頭にアイスブレイクを入れるなどちょっとだけ意識しようと思います。
コロナ禍で、リモートワークが推奨されている中、コミュニケーションを取れる機会が以前より減少しており、たまにある会議は、業務連絡のみになっていることはないでしょうか。(私もそうなっているため自分への戒めも込めて)リモート会議であっても、一対一であれば、(私の感覚ではありますが)対面とそこまで遜色なく気軽に雑談も出来ると思います。コロナ禍だからこそ、強制的に部下とコミュニケーションをとる場を設定し、部下の緊張を解くのも仕事の一つだと改めて感じた次第です。

twitter facebook twitter facebook

木下雄介

愛媛県出身。新卒で飲食ベンチャーであるきちりに入社後、リクルートに不動産広告の営業職として転職。 飲食ベンチャーでは成果が出ている店舗は“人”のコンディションがいいことや、“人”をマネジメントすることの難しさを感じた。リクルートでは“人”の課題で苦しんでいるクライアントと対峙してきたことから、漠然と“人”に興味が湧いていた。そんな中で当社の「結論ありきのコンサルティングはしない」というスタンスに魅力を感じ入社を決め、今に至る

人気記事

  • 「人事は孤独である」ことの正体

  • 「人」について若造が語ることの重み

  • 僕たちの会社と仕事について

人と組織の可能性を
信じる世界を目指す
人材研究所では組織人事の問題解決を
通じて企業様の未来を応援しています。